2025年4月 波崎ヤリイカ

釣行
スポンサーリンク

基本情報

日付  :2025年4月29日(火)

船宿  :波崎 仁徳丸

釣り場 :犬吠沖

水深  :130m~150m

タナ  :底

オモリ :150号

内容

先日の相模湾スルメが酷かったので、リベンジです。今度は天気も良さそうなので、飯岡のヤリイカに行こうと思いましたが、、、満船で予約とれず。。。波崎の船で予約できました。おそらく、ポイントは同じでしょう。3時半集合とのこと!過去、最早かもw

2時過ぎに船宿に到着。やっぱり波崎は遠かったです。雨も降ってて、道の水はけが悪く、何度も水たまりでハンドルを取られ、、、むっちゃ疲れました。この船宿は、棒や荷物を置いて席を取るスタイルです。船を見ると、間隔ごとに、ガムテープが張られており、その間には既に棒や竿が刺さってます。一周回って、左舷に一か所だけ空いてましたww最後の一席!流石に、ミヨシは空いてましたが。波崎の船はホントお客さんが来るの早いです。

3時に女将さんが来て、みんな準備を始めます。早っ!!準備、受付を済ませて、4時出船でした。大型船で、片側6人です。6時前にポイント到着。既に、10隻ぐらいの船団があります。風はかなり強く、白波も立ってます。初めの数流しは、無反応。。。そして、しゃくった時に明確に乗りました!追い乗りを狙うも乗らず、丁寧に上げます。が、水面近くで、お祭り。。。今日はブランコ仕掛けなので、残ってることを期待しながら、お祭りを解き、引き上げます。一番下のツノに、付いてました!その後も、連荘や着乗りもなく、たまにポツポツ釣れる感じです。ただ、毎回、お祭りしますw2枚潮です。後半は、この2枚潮のために、一度、仕掛けを上げると、再投入禁止指令がでました。たしかに、再投入すると、確実にお祭りします。

途中、落とし直しで着乗りして、ゆっくり巻くと、追い乗りにも成功しました。スルメでしたが3点掛け。他は、特に盛り上がりもなく、11時半前に沖上がりでした。

釣果

ヤリイカ :4杯

スルメイカ :3杯

船宿HP :0~16杯

仕掛け

8点ブランコ仕掛け(自作)

プラヅノ11cm

タックル

ロッド :シマノ イカスペシャルMH160

リール :シマノ フォースマスター800

ライン :PE3号300m

コメント

タイトルとURLをコピーしました